
気づいたら100記事超えてるやん!
うおおお全然気づいてなかった!!


いや~まさか100まで続くとは!
ホンマにな!4コマのネタは尽きそうにないぞ!

気付いたら前回の投稿が100記事目でした!
ホントは100記事目に振り返ろうと思ってたんですが普通にタイミングを逃しました(笑)
ふとWord Pressを開くと「公開済み」となっている部分の数字が100になっていて気付いたのです。

まぁ二人でやってるから体感50やしな
このブログは、兄妹の4コマ漫画やどうでもいい日常、趣味のゲームのことなどを雑多に投稿してるので、100記事といっても内容はうっす~~~~いかもしれません。
それでもほとんどのブログが100記事に到達せず消えていくことを思うと、素直に自分達を褒めたい!

よくやった自分!
こんなにイラスト描くの普通に大変やった!

せっかくなので今回は、100記事到達までの軌跡を簡単に振り返ってみたいと思います。
ブログを開設した経緯や理由については過去に詳細をまとめていますので、興味ある人は下記からどうぞ~。
兄妹とブログ①~ブログ開設の話~
兄妹とブログ②~4か月目~
兄妹とブログ③~今年一年を振り返る~【妹の旦那の会社が…、兄の仕事】

・全てはここから始まった

初の投稿は自己紹介の4コマだったな
そう!せっかくなので見返してみよう

最初の記事を投稿したのが2020年の6月30日。
10か月半程で100記事に到達しました。記念すべき1回目の4コマがこちら↓


今見たら、4コマも後に続く文章もほぼ自己紹介できてなくね?
確かに~うちらのことが全然わからんなw

※と前々から思っていたので、少し前に兄妹のプロフィールを今さら作りました。
もし気になった方はこちらをご覧ください。

んでこっから4コマやら、ゲームの感想?やらを投稿していったわけだ

う~ん実に手探りだった

最初、別のブログのテーマを使っていましたがスマホから見る画面の使い勝手が悪く、途中から「cocoon」というテーマに変えたりもしました。
PCとスマホの両方からいい感じに見えるようにするのに苦労しましたね…
・これまでの軌跡

で、100記事まで何となく続けてきたわけだが、4コマってどれだけ描いたっけ?
ちょっと数えてみたで

このブログでは大体「4コマ漫画」と「雑記」を交互に投稿しています。
なので半々くらいですが、一応100記事の内訳を見てみましょう。
4コマ記事49記事、4コマ以外51記事
よく頑張った!4コマなら無限に描けるで!


電子書籍にしよう。あと京アニでアニメ化してもらおう。お願いします。
アホか


ちなみに一番アクセス数が多かった記事ってなんなん?
まぁこれは反則なのですが、“卑屈な奈良県民bot(@nntnarabot)“という方が作成されたゲームの紹介記事を投稿した際に、Twitterでも紹介いただきました。
フォロワーが2.5万人もいる方なので、当ブログも多くの方に見てもらうことができました。

本当にありがとうございました。ゲームも超楽しかったです!

え?普段はどれくらいのPV数かって?

普段の記事のPVはとても口に出せるような数字では…
おっとそれ以上はいけない

・印象に残ってる記事

印象に残ってる記事ってなんかあるか?
4コマ以外やと「教えてお兄ちゃん」シリーズかな

教えてお兄ちゃん~ゲーミングチェア~
教えてお兄ちゃん~お兄ちゃんの大学受験~
教えてお兄ちゃん~ブルーライトカット眼鏡編~
教えてお兄ちゃん~資産運用ってなぁにぃ~
知らんかったお兄ちゃんの大学時代やらと知れて面白かった。まさかブログ越しに知ることになろうとは

あと単純に勉強になったしな


うむ。まさかブログ越しにお前に語ることになろうとは夢にも思わなんだ

俺はアレかな、兄妹で遊んだゲームの歴史をまとめたやつ
【ゲーム】兄妹とゲーム機ヒストリー~前編~
【ゲーム】兄妹とゲーム機ヒストリー~後編~
あー!これな!正にゲームと共に成長した人生だった!


単純にいろんなゲームのこと思い出して楽しかったわ!

やっぱ自分も楽しいと思える記事を書くのが一番!
・今後について

正直ようわかりません!
ノープラン!趣味でやってます!


とりあえず京アニでアニメ化されることを目標にします!
それはもうええっちゅうねん


ラクガキでも沢山描けばうまくなる