記事内に広告が含まれています。

ゲーム音楽オタクが東京五輪2020開会式入場シーンのゲーム音楽を解説!!【オリンピック】

兄妹とゲーム

オリンピックでゲーム音楽が流れまくってる!?

これは熱い!いくらんでも熱すぎる!!感動した!!!

本当にありがとうございました!!!

オリンピックの開会式が昨日行われました。
なんと各国の入場テーマソングが全てゲーム音楽!!
これはマジで最高でした!!

しかも選曲が神がかってた!!

あの選曲はゲーム音楽好きしかありえません!
兄は何百枚もゲームサントラを集めてる程の極度のゲーム音楽オタク。

こんなの興奮せずにいられません。

泣きながら開会式見てたわ!

これは熱かった!!

誰やお前!

え…?(こいつ妹の記憶が吹き飛ぶ程興奮してやがる)

ゲーム音楽イントロクイズ世界大会状態でしたが、ゲーム好きでないと何の曲かわからない人も多いはずです。
せっかくなのでムダな兄の雑学作曲者も含めて一つ一つ紹介しますよ!!

使用されたゲーム音楽はこれだ!!

◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」 作曲者:すぎやま こういち

まずはこれ!日本を代表するゲーム「ドラゴンクエスト」の曲。
説明不要の皆が知ってるテーマソング。
実は入場シーンの最後、各国の選手団は「ロトの紋章」の形に並んでいました。皆さん気付いたでしょうか?
オープニングで一気に視聴者の心を掴みましたね!

◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」 作曲者:植松 伸夫
◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」 作曲者:植松 伸夫

そして日本を代表するゲームといえば、もう一つが「ファイナルファンタジー」シリーズ!
シリーズ共通して使用される2曲が選ばれていました。
この2曲は世界一有名なゲーム音楽といっても過言ではないでしょう。
作曲者の植松伸夫氏は「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれています。
ファイナルファンタジーは音楽も非常に完成度が高いです!素晴らしい!
余談ですが、曲が流れた時のカザフスタンの旗手の人が完全にFFキャラでビビりました(笑)

◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」 作曲者:桜庭 統
◆テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」 作曲者:桜庭 統

個人的に意外だったのがコレ!! FF、ドラクエに並ぶ名作RPGテイルズシリーズ。
テイルズ オブ ゼスティリアより「スレイのテーマ~導師~」
テイルズ オブ グレイセスより「王都~威風堂々~」
両方とも名曲ですが、あまり知名度はないはず。
好きな曲だったので流れた時は驚きました。
ちょうどパラリンピックが終わった直後に新作の「テイルズ オブ アライズ」が発売予定です!

◆モンスターハンター「英雄の証」 作曲者:甲田 雅人
◆モンスターハンター「旅立ちの風」 作曲者:鈴木 まり香

これも日本を代表するゲーム「モンハン」の代表曲!
モンハンはハリウッドでも実写映画化される等、海外でも人気があります。
やっぱモンハンの曲はテンションが上がる!
日本の入場シーンではこれが流れてましたね!

◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」 作曲者:下村 陽子
◆キングダムハーツ「Hero’s Fanfare」 作曲者:下村 陽子

「キングダムハーツ」はディズニーとファイナルファンタジーのキャラが共演する世界的人気ゲーム!
ゲーム中の「オリンポスコロシアム」というステージで流れる曲が使用されました。
オリンピックの雰囲気にぴったりでした!
作曲者の下村陽子氏は、他にも「FF15」「マリオRPG」を作曲しています。
キングダムハーツも素晴らしい曲がたくさんあるので、もっといろんな場面で使われて欲しいものです。

◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」 作曲者:光田 康典
◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」 作曲者:光田 康典

個人的に一番興奮したのはコレ!!!
「クロノトリガー」は1995年に発売された超名作RPG。
FFとドラクエのスタッフの合作というのは有名な話。
実はクロノトリガーの曲は世界中でも非常に人気があります。
海外ではオーケストラコンサートも頻繁に開催されている程の人気っぷりなので、当然の選曲です。
ちなみに、作曲者は当時23歳の若さでクロノ・トリガー全編の作曲をしました。天才ですね。

◆エースコンバット「First Flight」 作曲者:小林 啓樹

「エースコンバット」はフライトシューティングを代表するゲーム。
まさかここから選曲されるとは、これは予想できなかった。
作曲者の小林啓樹氏も知らなかったようで、Twitterで非常に驚いていました(笑)
使用されたのはエースコンバット5の曲です。

◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」 作曲者:中村 正人

「ソニック」はSEGAの看板となるハイスピードアクションゲームです。
日本ではイマイチ人気がないですが、実は海外ではマリオ級にめちゃめちゃ知名度があるんです
「マリオ&ソニック at 東京2020オリンピック」というゲームも発売してます。
海外の人はここで盛り上がったんじゃないでしょうか?

◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk-on theme」 作曲者:不明

これまた意外なチョイス。「ウイニングイレブン」はサッカーゲームで最も人気あるシリーズです。
一応スポーツゲーム枠でしょうか?
サッカー好きでなくともハマった人は多いはず!

◆ファンタシースターユニバース「Guardians」 作曲者:Hideaki Kobayashi

「ファンタシーユニバース」はオンラインゲームの先駆けとなったファンタシースターシリーズの一つです。
「ゲームをオンラインに接続して遊ぶ」という文化を創り出したゲームシリーズといっても過言ではない、歴史的なシリーズです。これもオリンピックにふさわしいゲームですね!

◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1-1」 作曲者:古川もとあき

「グラディウス」は横スクロールシューティングを代表するゲーム。
めちゃめちゃ難しいのに、何度も挑戦したくなる楽しさがありました。
ゲームセンターでついお金を使い過ぎた人もいるんじゃないでしょうか?
音楽も中毒性があって、国内外問わず根強い人気があります。

◆NieR「イニシエノウタ」 作曲者:岡部 啓一

これは感動した!!
「NieR」は大ヒットゲーム「ニーアオートマタ」の前作となるアクションゲーム。
少し前にリメイク版も発売されています。
NieRはとにかく音楽の完成度が高く、熱狂的な人気があります。
ただ、ゲームに残酷な描写があったり、音楽も暗い雰囲気があるのでオリンピックの曲には選ばれないと思っていました。
しかし、まさかの選曲! 会場に響き渡る歌声に感動して涙が出てきました! これは英断!

◆サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」 作曲者:伊藤 賢治

「サガシリーズ」も人気があるRPGの一つです。
どの作品もひとクセあって、独特のゲーム性がファンを魅了しています。
シリーズのほぼ全てを担当する伊藤賢治氏の音楽は非常にメロディアスでカッコいい、正にゲーム音楽という感じが最高です!

◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」 作曲者:中鶴 潤一

「ソウルキャリバー」は武器を使って戦う3D対戦格闘ゲームです。
これも日本での知名度はイマイチですが、特に海外で人気のある作品です。
重厚でカッコいい曲が多くテンションが上がります!

おわりに

いや~よかった!東京五輪2020は大成功だったな!

昨日始まったんだよ!

冗談はさておき、これを機に日本でももっとゲーム音楽が評価されてほしいな

海外では大人気なのに、肝心の日本ではイマイチ市民権が得られてないんだよな

ゲーム音楽は素晴らしい。コロナが収まったらもっとライブとかやってほしい!

タイトルとURLをコピーしました