

おい 俺が役立たずな感じになっとるやんけ?????
原因はタンク内のポンプのズレ

トイレの構造が単純なのは知っていたが
変に触っておかしくなったらって思って触れないタイプ

ワイが手え突っ込んでとりました

今までトイレの構造なんて気にしたことなかった妹はこれでまた一つ賢くなった
しかしこのトイレ、かなり年月が経っているのでタンク内の部品がそりゃもう
老朽に老朽を重ねていたのであった
タンクの蓋を開けた時に手洗い水用のホースが簡単に破れてしまい
2次災害がおきたのである


手洗いから水が出ないのである

結局修理屋さんに来てもらう事に、、

いくらかかるんだろうなぁ、、

タンク内の部品まるっと交換だろうしな
修理費は2万弱かかった

ひえ、、、、、、

ひえっ、、、、
さてここで一部の人は
「ホームセンターで部品買って自分で直せるんじゃ、、」
と思う人も出ると思うがまったくもってその通りである
多分自分で修理すれば1万以内でいけたんじゃね説
(まぁ当然合う部品合わない部品とあるので100パーとは言わないが)

まぁトイレの構造は単純だからな!!!

でもあんたぜってえ業者に頼むだろ

当り前だろ仕組みをしってるのと触るのは別問題だ

お兄ちゃん「作る」ってのは苦手だもんなぁ・・・

俺は「使う」専門だからな
