車で軽い追突事故を起こしてしまいました。
初めてやってしまった。
聞いた時はめっちゃ心配したぞバカこの
つい先日のことですが、私の車が前の車にぶつかるという追突事故を起こしてしまいました。
車がコツンと衝突しただけなので、お互い怪我もなく車も少し凹んだ程度でしたが、
事故は事故。
警察との事故検証など、お相手の方には多大なご迷惑をお掛けしました。
今回は、実際に事故を起こしてしまった身として、何をすればいいのかや、保険の対応など、
経験談を踏まえて対応の流れや、意外な落とし穴について簡単に紹介したいと思います。
「事故が起こった時って具体的にどうすればいいの?」
「誰と何を話せばいいの?相手?保険屋?警察?どの順番?」
少しでもそんな疑問がある方向けの内容にしていますので、ぜひ参考にしてください。
私の経験を参考に皆さんがトラブルを回避できれば幸いです。
・どんな事故だったのか・・・?
結論から言いますが、完全に私の不注意による追突事故です。
道が渋滞している時に私の車と相手の車は止まったり動いたりを繰り返し、少しずつ進んでいました。
相手の車が少し動きだした時(ブレーキランプが消えた時)、私もブレーキを離し動きだしましたが、その時、よそ見をしてしまったのです。
しかし、相手の車はほぼ動かないまますぐに止まっていました。
私が気付いた時には衝突寸前でブレーキは間に合わず、ゆっくりとしたスピードでしたが、コツンと衝突してしまいました。
渋滞中に前方から目を離して進むなど信じられません!
そんな奴は母のお腹の中からやり直せ!!
あんたの事だよ!!
何をやってるんだホント。バカヤローこのやろーがよー
・まずやること、やってはいけないこと
私が実際にやったことや、失敗したことを順に紹介します
①車を安全な場所に移動し、相手と話す
私の場合は、赤信号で止まっている時だったので、相手の方がすぐに車を降り車を確認されました。
ただ、信号が青に変わり十分に話す時間がなかったので「どこかに車を止めます」とだけ窓から言いました。
そしたら、相手の車は近くのスーパーへ向けて右折の指示器が点灯しましたので、とりあえず付いていき駐車しました。
すぐに車を駐車できなかったり、話をできない時は、とりあえず相手の車に付いていくと良いと思います。
当たり前ですが、「これぐらいなら無視して行っても(逃げても)問題ないんじゃ・・・」とか考えるのは論外です。
どんな軽微な事故でも必ず相手と話しましょう。逃げたら道路交通法違反になります。
広い道だったしとっさに車をどこに移動すればいいかわからなかった。
相手についていけば、話す機会は必ずある。
②警察に連絡し、来てもらう
車を止め、相手に謝罪をしたら、まずは警察を呼びましょう。
保険会社ではなく、最初は警察です。
私はテンパって最寄りの警察の電話番号をわざわざ調べましたが、
すぐ110番でよかった。
110番って意外にとっさに出ないよな~
警察が来たら「事故検証」といって、あれこれ確認されますので、30分~1時間ほど時間がかかりました。
コツンとぶつかった事故でこれなので、事故の規模が大きければもっと時間がかかるでしょう。
③相手の連絡先と名前を聞く
相手の連絡先(電話番号)と名前は必ず聞かなければいけません。
相手とのやり取りは保険会社が行いますが、保険会社にも伝える必要がありますし、
何かあった時に相手に連絡する必要が出てくるかもしれません。
後、相手が任意保険に入っているかは必ず確認しましょう。
もし、相手が任意保険に入っていなかったら最悪です。その際は、保険会社にも相談しながら別の対応方法を考えないといけません。
この時、一方が聞いた番号に一旦電話をかけて相手に番号を伝えるようにするといい。
番号の聞き間違い等がないので確実です。
④任意保険の窓口へ連絡する
③まで完了したら、相手とは解散して大丈夫です。順調に事が進めば今後連絡をとる必要もありません。
解散後、すぐに保険会社へ連絡をしましょう。絶対にすぐ連絡してください。
でないと、こちらの保険会社は事故の発生を把握できず、相手の保険会社と話がされません。
連絡がすめば、後は保険会社同士が話を進めますので、自分はこちらの保険会社の担当からの連絡を待つだけです。
事故当日は一旦ここまで。
事故発生から1時間半くらいで全て終わりました。
思ったより早いんだな~。警察に行ったりしないとダメなんかと思ってた。
★意外な落とし穴・注意点★
保険会社へは電話するときは標準の電話アプリで
私は格安SIMを使っていて、格安SIM会社の電話アプリを使うと電話料金が安くなるので普段はそっちを使っています。
ただ、そのアプリは特殊な発信方法をしているようで電話先によっては繋がらない場合があります。
私は電話が繋がらず焦りましたので、非常時は必ず標準の電話アプリを使うのが無難です。
任意保険の連絡先は紙で用意しておく
最近はネット保険が主流で、紙の保険証を発行しないことも多いです。
ただ、非常時に連絡先を確認するためにも必ずPDFを印刷するなどし、車に用意しておきましょう。
連絡先でなく、対応の順番などが書かれたミニマニュアルみたいなものがある場合は、それを用意しておくのがいいでしょう。
・相手の車の修理費用やどうなる?保険って使えんの?
当日の対応が終われば、後は保険会社が話を進めてくれます
相手の車の修理も完了したと連絡がありました
多くの方は「対物保険」に入っていると思いますが、ちゃんと入っているなら費用は保険で全額支払われます
基本的に自費での負担はありませんが、翌年度以降の保険料は爆上がりしてしまいます。
保険には「等級」というものがあり、その等級によって保険料の割引率が変わります。
無事故なら毎年1等級上がっていくのですが、一度事故を起こすと3等級も下がります。
しかも、事故を起こした専用の等級「事故あり係数適用期間」が3年間続くため、割引が極端に悪くなるのです。
ちなみに、修理費用が安い場合や、相手がいない自損などの場合は、あえて保険を使わないという手もあります。
数万円程度だったら自費で負担し、等級を維持した方がトータルで安くなる場合もありますので、金額は保険会社にも相談すると良いでしょう。
私の場合は保険料が1.6倍くらいになります・・・
一気に上がり過ぎ・・・
そんな上がんの!?やばいやんけ!!!
・最後に
この度は私の不注意でお相手の方に大変なご迷惑をお掛けしました。
猛暑の中にも関わらず真摯に対応いただき、本当に感謝しています。
怪我がなく、修理費用も保険で対応するとしても、事故を起こすと相手の方にもいろんなご負担をかけてしまいます。
私は自分の不注意を猛省し、二度とこのような事故を起こさないように精進したいと思います。
皆さんもくれぐれもお気をつけください。この記事が参考になる日がこないことを願います。
私は事故が怖いので運転しない!